DAY OPERATION
日帰り手術
OPERATION
手術について
院長は、長い間大学に勤務していたため、豊富な手術経験があり、白内障手術至っては3,000件以上の手術を行っております。
通常の白内障手術では単焦点レンズが使用されますが、 「選定療養認定施設」である当院では多焦点レンズを選択すること ができるため、手術後はメガネなしで生活することも可能です。
選定療養認定施設
白内障手術(多焦点眼内レンズ/乱視用眼内レンズ対応)
白内障とは
白内障とは、目の中でレンズの役割をしている水晶体が濁り、視力の低下などが生じる病気です。
原因の多くは加齢ですが、糖尿病、アトピー性皮膚炎、外傷などでも起こります。
白内障の代表的な症状
・視界が全体的にかすむ ・光をまぶしく感じる ・視力が低下する ・暗所と明所で見えた方が違う など
白内障手術とは
濁った水晶体を取り除き、人工のレンズに置き替える手術です。
当院では、10分程度で終わる通常の白内障手術から1時間程度を要する難易度の高い白内障手術も行っています。また、選定療養認定施設であるため、プレミアム(多焦点眼内レンズ)レンズもご利用いただけます。
多焦点眼内レンズ
眼内レンズには「単焦点」と「多焦点」があります。単焦点レンズは遠方または近方など、一ヶ所にしかピントが合いません。一方、多焦点眼内レンズは、遠中、および遠近というように、複数の距離にピントが合うレンズなので、メガネへの依存を減らしたい方におすすめです。
当院の多焦点眼内レンズについて
- ・当院は選定療養認定施設であるため、国内で承認を受けた多焦点眼内レンズをご選択いただけます。
- ・ヨーロッパから直輸入の国内非承認の多焦点眼内レンズも多数取り扱っています。
患者様に1番合った多焦点眼内レンズをお選びください。
三焦点眼内レンズ
従来の2焦点より、更にメガネ依存度を減らす、革新的「3焦点」眼内レンズが登場!!
国内初承認の「3焦点」眼内レンズAlcon PanOptix®を導入!現在、国内で承認され、選定療養の適応となっているのは遠方と近方にピントが合う2焦点眼内レンズですが、遠・近に加え中間距離にもピントが合う3焦点眼内レンズです。よりメガネ依存を減らし、術後のQQL(生活の質)の向上が期待されます。
多焦点眼内レンズの種類(当院ラインナップ)
【選定療養認定施設】
外観 イメージ |
|||||
---|---|---|---|---|---|
名称 | PanOptixパンオプティクス | ReSTORレストア |
ACTIVE FOCUSアクティブ フォーカス |
Tecnis Multifocalテクニスマルチ | Symfonyシンフォニー |
乱視矯正 | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | × |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
【自由診療対応】
外観 イメージ |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名称 |
FineVision TriumFファインビジョン トリウムF |
Lentisレンティス | Fine VIsionファインビジョン | Mini Wellミニウェル | Acriva Trinovaアクリバトリノバ |
RayOneTrifocalレイワン トリフォーカル |
乱視矯正 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | × |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | ○ |
外観イメージ | |
---|---|
乱視矯正 | × |
手術後の多焦点眼内レンズの見え方
アドオン眼内レンズ
白内障手術後の方のための手術
Add on レンズとは、既に白内障手術を受けられた方が、追加で挿入出来るレンズです。遠方・近方、どちらか片方にしか焦点が合わなかった状態が、両方に焦点を当てることが出来るようになります。手術は、眼内レンズを挿入するだけですので、5分程度の手術となります。
麻酔後、2~3mmの小さな切開を入れ、眼内に器具を挿入します。
眼内に眼内レンズを挿入します。麻酔で痛みもありません。
眼内に眼内レンズが2枚重なります。手術は5分程度で終わります。
こんな方にお勧めです!
・既に白内障手術を受けたが単焦点に不満がある
・メガネへの依存を減らしたい(遠近両方見たい) ・乱視が強くて見にくい
角膜移植手術
病気や傷害などで角膜に異常が生じ、薬で改善が得られない場合に行います。
亡くなった方の健康な角膜を病気や傷害で異常が生じた角膜と取り替える手術です。
適応疾患
・円錐角膜 ・角膜変性症 ・角膜潰瘍 ・水疱性角膜症
角膜移植手術
混濁または変形した角膜を除去して、透明な角膜を移植する手術で、薬で改善が得られない場合に行ないます。亡くなられた方の健康な角膜を移植します。
網膜硝子体手術
眼球に小さな穴を4カ所開けて手術を行います。白内障手術より高度な技術を要します。
適応疾患
・糖尿病網膜症 ・網膜剥離 ・黄斑前膜 ・黄斑円孔 など
糖尿病網膜症
血糖が高い状態が続くと、血管が詰まり網膜の隅々まで酸素や栄養素が行き渡らなくなります。
新しい血管 ( 新生血管 ) が生えてきて酸素不足を補おうとしますが、新生血管はもろいため、破れて多量の出血や網膜剥離を引き起こします。
最終的に、著しい視力低下や失明に至ることもあります。
硝子体手術
新生血管が破れて硝子体に出血を起こす硝子体出血や網膜が眼底から剥がれる網膜剥離が起きた場合には、硝子体手術が必要となります。
眼球内の圧力を保つために灌流液を注ぎながら、吸引カッターで硝子体内の出血を吸い取ったり、剥がれた網膜を元に戻したりします。
眼内は暗いので、照明ファイバーで照らしながら手術します。
網膜剥離
眼球の内側にある網膜という膜が剥がれて、視力が低下する病気です。
失明に至る恐れもあります。
緑内障手術
繊維柱帯を切開し、その場所の抵抗をなくして房水の流れを良くする手術です。
緑内障手術
眼圧の上昇による視神経の圧迫が緑内障の原因のひとつと言われています。
眼圧を下げ、毛様体で作られる水(房水)をスムーズに外に排出できるよう、老廃物をろ過する線維柱帯を切開します。
手術は房水を静脈に排水するシュレム管に灌流・吸引・焼灼機能を備えたトラベクトームを挿入して行います。
硝子体注射
抗VEGF薬を目の中に注射することで、網膜のむくみ(黄斑浮腫)や新生血管の原因に関与する VEGFのはたらきを抑え、症状を改善させる治療です。
適応疾患
・加齢黄斑変性 ・網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫 ・病的近視における脈絡膜新生血管 ・糖尿病黄斑浮腫
まぶたの手術
手術は局所麻酔で行います。手術時間は通常30分程度です。
年齢とともにまぶたが下がってきた、まつ毛が当たりコロコロするなどの症状がある場合は、まぶたの手術を受けることで症状を改善させることができます。
まぶたの手術は日帰りで受けることができます。
適応疾患
・逆まつげ ・眼瞼下垂(がんけんかすい)
・眼瞼内反(がんけんないはん)・眼瞼外反(がんけんがいはん)
レーザー治療
レーザーの治療時間は、通常15分程度です。
糖尿病網膜症、網膜裂孔や後発白内障に対するレーザー治療です。
レーザー治療は日帰りで受けることができます。
適応疾患
・糖尿病網膜症 ・網膜静脈閉塞症 ・網膜裂孔 ・網膜細動脈瘤 ・後発白内障 など
斜視手術
手術は局所麻酔で行います。(小学生までのお子さまは、全身麻酔が必要です。)
手術時間は1つの筋肉について通常30分程度です。
斜視とは、物を見ようとするときに片目は物を見ているが、もう片目が物とは違う方向を向いている状態です。手術の適応があれば、目を動かす筋肉の位置を移動することで斜視は改善します。
ボトックス注射
眼瞼のけいれんに対する保険適応の注射です。